2025.03.31
帯状疱疹定期予防接種について New!
令和7年4月から帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました。
令和7年度の接種対象者は、令和7年4月1日~令和8年3月31日に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳となる方、また100歳以上の方です。
接種期間は令和7年4月1日~令和8年3月31日です。
接種回数・費用は乾燥弱毒生水痘ワクチンは1回で2,500円です。乾燥組換え帯状疱疹ワクチンは2回で1回6,500円(合計13,000円)です。
予約はお電話で承っておりますので、当院0774-75-1122まで診療時間にお電話ください。
また、木津川市独自の帯状疱疹任意接種費用助成制度も始まります。
こちらの対象者は市内在住で、(1)50歳以上で今年度定期接種の対象ではない方、(2)18歳以上50歳未満で免疫不全、免疫機能が低下している方となります。
接種費用は生ワクチンで1回5,000円+α、組換えワクチンで1回12,000円+α(2回で24,000円+α)となり定期接種より割高です。
帯状疱疹は神経痛を後遺症として残すことがあり、ワクチンで予防できるならしっかり接種しておきたいものです。
特に費用は高いですが、シングリックスは発症予防効果も90%近くと高く、また、神経痛予防効果も85%以上と非常に有効なワクチンですので、こちらを強くおすすめいたします。
詳しくはこちら